2008年4月29日火曜日

SPACYで大高イオン

大高イオンに佐世保バーガーがあるというので、ゴールデンウィークでもあるし、明日から伊豆行きなので、その前のご奉公という事でタンデムランなのである。

まずは銀行に寄って軍資金を用意をする。たくさんのお店があるのだから、もってるものをもってないと夢も希望もないからな。ところで、SPACY用吉田カバンなんだが、走っている時にふんどし状態なんだよなーちょっとかっこわるい。写真でわかる通り、丁度、股の前に来るのだ。

それはまあ、今どうしようってことでもないので、環状線302号を走って大高に向かう。

名東区の高架がいくつも重なる地点。東海沖地震が来たらまちがいなく阪神大震災の二の舞になりそうだな。
大高イオンは23号線沿いだが、そんな幹線道路を走る気がしないので、脇道に入った。そしたら、こんな建物に遭遇したよ。

大高はなかなか歴史のある街で、城跡やら古い寺院などが合って、もし車で来ていたら全然わからなかったな。こういうところは簡単に寄り道できるSPACYに軍配が上がるな。
10時過ぎにようやくイオンに到着。


でかい駐車場だが、大混雑。開店9時だから、わずか1時間ちょっとでこの状態、さすがイオン。
で、肝心の佐世保バーガーは、とんでもなく混雑しているという評判に反してスカスカ、それどころか、他のバイキングレストランがとてつもない行列で、それにひかれてサラダバイキング&ケーキバイキングの和風スパゲッティの店の行列にならび、そこで昼飯を食った。それからお店をぶらぶらしたが、どのイオンも同じなので、結論から言うと近所のナゴヤドームイオンで十分だな。という事で何も買わずに帰る事に。
帰り道に藤が丘で雑貨のお店に寄った。



ショップ99で買い物をしたビニールバックがかかっている。いかにもスクーター的であるな。
そんなこんなで帰ってきた。

2008年4月20日日曜日

SPACYで大垣再び

我が家の愚猫がモデルになった油絵の展示会が大垣で開催されていて、しかも今日が最終日というので、昨日行ったばかりなのにまたしても大垣に行く事になった。再びSPACYの出番だ。
手ぶらで行くわけにも行かないので、まずはお土産を用意するため、BENKEIに。

BENKEIは7時から営業しているのだ。パン屋のかがみだな。10時とか11時から開店するパン屋に爪の垢を煎じて飲ませてやりたいよ。開店と同時に飛び込んで、当然、最もお勧めなパンを購入してから大垣に向かう。
今日はバイパスではなく本道の?155号線を走って行く。

一宮付近でこんな建物を発見、一体なんだろう? 知ってる人は教えてください。

セブンイレブンがあったのでトイレ休憩を取った。時刻は9時頃、まだちょっとだけ寒い。ひなたぼっこで暖をとる。

その先ではこんな鯉のぼりが! なんと、高層用クレーンでロープを張り、そこに鯉のぼりを泳がせている。風もあるので元気に泳いでいるが、すごい、壮観な眺めにちょと感動する。

大垣目前でガソリンがなくなってきたので給油した。看板に120円とあったのでここにしたのだが、給油すると126円だった。何だよ、看板ウソじゃんと思ったら、よく見たら「プリカ2万円で」と書いてあった。プリカ2万円のを買っていれるとリッター120円換算になるという事か。きたねーぞガソリンスタンド。
こうしてなんとか大垣入り、目的地の展示会場に到着する。

ここが会場なのだ。立派な建物、さすが城下町です。

こんな感じに、色々な展示会が開催されているのだ。芸術に接する事は人生を豊かにするのだ。
会場に入って、見事な絵画を鑑賞し、我が家の愚猫が120%凛々しく美化された作品も心行くまで鑑賞し、描いていただいた方に感謝の意を表し、しばし歓談をした。
さて、お昼の時間になったのでご飯にしよう。昨日来たときに行列ができていたラーメン屋があり、そこが気になっていたので、これは丁度いいと思い、そのラーメン屋に行った。開店前に着いたが、すでに行列ができていた。11時の開店までしばし待つ。ようやく開店、食券を買って店員に渡す。猫ラーメンというマンガを読んで待った。マンガ面白い。ラーメンが来た。食ったらうまかった。さすが行列ができるだけある。が、どこかで食った味だなーともってよく考えたら横綱ラーメンと同じ味だった。じゃあ、わざわざ行列並ぶ事ないな。

見るからに横綱ラーメンだな。
がっかりしたので、昨日行ったケーキ屋にまたしても行ってしまった。

ケーキを食って口直しだ。いちごレアチーズケーキ最高!
帰り道、昨日もそうだがこれまで何度となくこの前を通過して気になっていたSANYO SolarArkに、意を決して遂に突入した。まあ、「入場無料」と書いてあるのを妻が見つけて見たいと言い出したからだけど。
とにかく遂にまじかで見る事ができるのだ。早速写真を撮る。

でかすぎて全部が入らない。

やっぱり入らない。

どうしても入らない。
仕方がないので諦めて、よってみた。

モデルさんに比べて、その大きさが実感できる。とにかくでかい巨大だ。ガイドさんの説明コースに参加すると、美人のガイドさんがいろいろ詳しく手取り足取り教えてくれるぞ。

これが裏側、なんと、やぐらだけだった。
ガイドさんの説明のあと、たのしい実験実演会があって、テレビでよくやってるでんじろう先生みたいなおもしろい化学の実験を見る事ができた。生で見るとすごくおもしろいのだ。これが無料なんだから、みんなも行ってみよう。
3時過ぎまでいて、まだ見たかったが、時間が遅くなるので断腸の思いであきらめる。また来よう。
小牧のジャスコで買い物して帰ってきた。1100キロ越えたのでオイル交換しないかんな。

2008年4月19日土曜日

SPACYで安八、大垣

天気がよかったのでSPACYで出かける事にした。大垣のおいしいチーズケーキのお店に行きたいと妻が言うので、そこに行く事にした。丁度、安八温泉が近いので、ひと風呂浴びてこう。
という事で、7時半頃に出発。朝は少し寒かった。155号線バイパスで一宮まで走る。途中、前を走る車の後に奇妙な形のぬいぐるみが載っていた。赤い丸くて触覚が何本が出ている。タコかと思ったら、よく見たらエビだった。エビのぬいぐるみって何だよ。初めて見たよ。

一宮のファミリーマートで休憩を取る。紅茶とお菓子とチキンを買って食った。チキンは久しぶりに食ったが、以前に比べてかなり痩せていた。コストパフォーマンスが優れたファミチキだったが、最近の物価上昇に完敗したようだ。
木曽川を越えて岐阜県内に入る。

いつ見てもびっくりさせられる壮観な眺めのSANYOのSolarArk。初めて遭遇した時は相当驚いた。これは全面ソーラーパネルでできていて、太陽電池についての研究所みたいなところだそうなんだが、一度中を見てみたい。というか、まじかで見てみたいな。
安八温泉はそこからすぐだ。

南側から見た安八温泉とその付帯施設。意外に大規模で立派なのである。10時開店だが9時半頃に着いてしまったので、地元のじいさんばあさんとともにひなたぼっこしつつ、開店を待つ。妻は隣の家のわんこと戯れようとして吠えられてがっくりしているが、シッポを振りながら吠えているから喜んでるんじゃないか?

10時になって開店したので入った。入浴料は300円と実にリーズナブルなのがうれしい。地元のじいさんばあさんが怒濤のごとく訪れるのもわかるな。下駄箱の鍵も脱衣所のロッカーの鍵も無料だし。お風呂場に入ると、洗い場はすでにじいさんたちで全座席完売御礼、仕方がないので掛け湯を念入りにしてお湯に入る。少しぬるめなので長湯できて気持ちがいいのだ。すっかりゆっくりしてしまって、出たら妻がもう待っていた。
温泉を出て、大垣を目指す。チーズケーキの店はランチのお店もあるので、まずそちらに向かうが、場所をろくにチェックしたがいざ現場に来るとよくわからん。大垣はそもそも城下町なので、道が入り組んでいるからわかりにくいのだ。車で来ていたら大変だったが、こういうときにスクーターだと小回りが利くのでいいな。
結局、日本が世界に誇るIT技術、au by KDDIのケータイナビを活用して場所を確認、ようやく到着した。

なかなかいい雰囲気を醸し出すお店、人気らしいが、時間が早いのか一番客だった。ランチはパスタとキッシュで実に美味かった。お客がどんどん入って来て、隣の席に一人できていたおねーちゃんがなかなか美人だった。食ったので続いて今回の最大の目的のチーズケーキの店に向かう。
予想通り、やっぱり道に迷う。道に迷いながらも、大垣はいろいろ面白いものがあるので、止まっては見ていた。

ここ大垣は、かの奥の細道の最終地点なのである。このように観光客向けの看板などがあって、早速記念撮影をする。

こんなふうに川に舟が係留してある。

燈台も保存してあるのだ。残念ながら中には入れない。

大垣はまた、枡の産地なのだ。きれいでおしゃれなお店があった。1合ます350円、買ってくればよかったなあ。

駅前にはこんなお店もあった。懐かしいものがいっぱいある。でもこれで商売になるんか?
そんなこんなさんざん寄り道をした挙げ句、ようやくなんとかたどりついた。

ここは何種類ものチーズケーキを扱っていて、どれも美味しそうなので、どれにしようか迷いまくる。吟味した上で決定したケーキを食って、もう少し食いたいなーというところでお店を出た。
大垣は良いところだ。城下町は被写体の宝庫だな。今度はデジ一眼装備でまた来ようと思う。

2008年4月5日土曜日

SPACYでランチとお茶

4月になって暖かくなってきたので、いよいよタンデムでお出かけすることになった。目的地は、多治見のお気に入りのランチのお店だ。19号線は交通量が多いので、裏道の愛岐道路を使うことにした。でも、ここも結構交通量多いんだよな。オマケに1車線だもんで、後にズラーッと並んでしまったので、適当なところで路肩に寄せて道を譲った。暖かいとはいえ、スピードを出すとちょっと寒かったし、何しろスローライドがテーマなんで、のんびり走って、山桜を観賞しつつ、ぴったりランチタイムにお店に着いた。

お店の前にSPACYを止めて、ランチを食った。ここのランチはおいしいし見た目もきれいでお気に入り。毎月、行ってるが、これから暖かいのでSPACYで来るようにするのだ。
ランチがすんだら、この近くにある、喫茶もできるいい感じのお店があるとの情報をキャッチしていたので、そちらへ行くことにした。その店なのだが、場所がよくわからないので、出かける前にググって調べたら、なんだかとんでもなくへんてこなとこにあった。何となく位置的につかめたので、その勘と度胸で突き進んだら、やっぱり曲がるところを間違えて道に迷ってようやくたどり着いた。

山の中の住宅街の奥の方にあるのだ。駐車場は舗装されてないし、東海自然歩道のような山道を登ってお店に行く。

お店の入口、全くの古民家を改造した建物で、中には喫茶店やら陶磁器の展示やら布も並んでいた。縁側には陽がさんさんと降り注いでいて、こういうところで昼寝したら最高に幸せだろうと思うのであった。そこの喫茶でお茶して帰ってきた。